★ GW ヴィパサナ 10 days ★

■開催期間 
4月27日(日)午後3時~5月6日(火)午後2時
※初日午後3時参加必須。
※途中までの参加可(途中退出可)

■会場 
   ~渓谷沿い最奥の一軒家~
  石裂山 (おざくさん) 瞑想の家

灯明の源泉はあなたの内側にある。
あなたの外側にはない。
外側にそれを探し求めるなら
あなたは無駄に探し求めている。
目を閉じて自分自身の内側に行きなさい。
それはそこにある。
……永遠の時から待っている。
それはあなたのも最も内側の本性だ。
あなたが灯明だ。
あなたの実存が発光している。
この灯明は借り物ではない。
それはあなたの最も内側の核だ。
それがあなただ。
あなたは光だ。
―――あなた自身への光だ。

Osho  

25世紀前のゴータマ・ブッダ直伝のヴィパサナ瞑想と
20世紀Oshoが編み出したアクティブ(活動的)瞑想を
組合せた現代人向けの10日間のヴィパサナ・コースです。
組合わせることで、より早くより深く入っていきます。

他者にコンタクトせず、他者からのコンタクトも受けません。
誰をも気にせず、ただひたすら自分自身に向き合います。
自分とは何者か、気付き、目覚めます。

※期間中の大半は、サイレンス(沈黙)で過ごします。
 (サイレンス予定:2日目10:00~9日目15:00)
・会話、アイコンタクト(目を合わせること)はできません。
・スマホ、書籍類はお預かりすることになります。

※緊急連絡
外部から参加者本人への緊急なメッセージは、
当方の留守電に入れてください。
内容を判断し必要な場合は取り次ぎます。
留守番電話の番号は、申し込み後に参加者本人にお知らせします。

☆ファシリテーター
Sw. Santosh Atul (鈴木廣志)
 ~ 通称 鈴木atul ~ 

ヴィパサナ瞑想では、呼吸を見守ることから始めます。
呼吸をたどるとからだの内側に意識がゆきます。
内側には、呼吸がたどる経路とは違う別の経路に気付きます。
内側にずっとあった下から上に突き上げ流れるもの
に気付き、意識を置き、見守る・・・
瞑想すると、突き上げ流れるもの(エネルギー?)の勢いが増してきます。
ところで心身は、
これまで生きてきて受けた多種多層の傷が、無意識となり、
あるいは麻痺し、ブロック(塊り,障害,防御)となって抑圧潜伏しているのです。
瞑想が進むと、勢いを増したエネルギーが、
心身に潜伏する無意識、麻痺、ブロックを解こうと、揺さぶりをかけます。
エネルギーが動くのをブロックして止めているともいえます。
それが解けていく過程で、痛みや不快がともなうことがあります。
痛み・不快が高じる時、しばらく瞑想を休みます。
このまま瞑想をやめてしまう方もいらっしゃるかもしれません。
ここでやめると瞑想は怖いとか、先入観を持たれてしまいます。
続けることが肝心です。
2,3時間、1日‥‥適宜、間を置きます。、
痛み・不快が高進し、新たなダメージを心身に与えないように注意します。
高進したら無理せず瞑想を休み、そしてまた再開することを繰り返します。
すると痛みや不快の症状が変わっていくのが分かります。
いつの日か、痛みや不快は消え、心身のその部位が生き返り、甦ります。
瞑想によって湧く尽きぬエネルギーが、無意識、麻痺、ブロックを
完全に解くとき、歓び・至福があふれでるのを感じるでしょう。 
こうしたことが次々起こります。
そのたびに、心身が軽やかになり、輝きがますのを感じます。
瞑想は長い巡礼の旅です。
ただ今この瞬間を十全トータルに生きるだけです。
瞑想のときも、何げないときも
内側でエネルギーが下から上に突き上げているのを見据えていると
自らが光り輝いているのに気付きます。
ある日、内側だけでなく、外側の一木一草、生きとし生けるすべてのもの、
内も外もへだてなく光り輝いているのに気付きます。

【1日のスケジュール】
7:00~ チャクラダンス瞑想 [ホール] ~8:10
8:30~ ヴィパサナ瞑想(以下瞑想と略)[ホール]~9:30
11:00~ 食事12:30~
12:30~ 瞑想 [ホール、冒頭にOSHO講話15分程度] ~13:30
14:00~ 瞑想 [ホール]~15:00
16:00~ クンダリーニ瞑想[ホール]~17:00
18:30~ 食事
20:00~ OSHO講話 [ホール 1-2時間程度視聴、終了後瞑想]~22:20
※食事は軽めの菜食が提供されます。

■参加費 60,000円
※コース参加2回目以降の方は割引が受けられます。
 割引率は以下参照
 https://ameblo.jp/ozakusan/entry-12791226622.html
※途中退出の場合の参加費
・4日目(4/30)退出34000円・5日目(5/1)退出40000円
・7日目(5/3)退出50000円 他の日については問合わせください。
※バス利用者の退出時間は各日午後2時40分、バス停まで送ります。

■ 予約申し込み先
 https://ozakusan.com/reserve/
・利用目的に「ヴィパサナコース参加」と書き込み、
 参加日時など必要事項を書込み、送信ください。
・参加費の振込先を返信メールでお知らせします。
 振り込みが完了したことで、お申し込みの完了となります。

■居室アンケートにお答えください
コロナ禍以来、すべて居室定員1名でしたが
今後、大きめの居室から、複数定員(相部屋)に
していきます。そこで、おたずねします。
(A)相部屋で差し支えない
(B)個室を希望する。
(C)個室希望だが、参加者が増えたなら相部屋でもかまわない。
(D)その他(記述いただければさいわいです)
ABCDのいずれかを選んで、お申し込みの際、お知らせください。

※申し込み後3日以内には返信メールを送っていますが、
迷惑メール扱いになりご覧いただけない場合があります。
返信をご覧いただけない場合は、迷惑メールボックスを
チェックいただけますようお願いします。

■問合せ先
https://ozakusan.com/contact/

■キャンセルポリシー
☆天災などで実施できない場合は全額返却します。
 キャンセルは早めに連絡ください。
申し込み~8日前10%、6~7日前は20%、4~5日前50%、
2~3日前80%、前日当日は100% キャンセルチャージとなります。

■初めての方、お申し込み前にご覧ください
★ OSHO講話によるヴィパサナ・ガイド
(Ⅰ)ヴィパサナを始める方が、早めに読んだほうがいい5編
https://ameblo.jp/ozakusan/entry-12485742329.html

よくある質問  
+ + + + + + + + + +
   ~自由時間~
自由時間はどれほどありますか?
瞑想は[ホール]と場所を指定されているようですが
散歩したり、庭やベランダ・デッキで
瞑想する時間はあるのでしょうか?
https://ameblo.jp/ozakusan/entry-12874931019.html
+ + + + + + + + + + + +
  ~参加者の感想~
ヴィパサナコースの参加者の感想、体験談などがあれば
知りたいです。教えてもらえますか?
https://ameblo.jp/ozakusan/entry-12874674385.html
+ + + + + + + + + +

■生活上のお願い
基本セルフサービス、清掃等は参加者各自で行います。
【入室時】
・敷布団シーツ枕カバーをリネン棚から取り、フトンを敷いて装着します。
・貴重品は1階ロッカーをご利用ください。・リネン棚から、タオル類を確保しましょう。
【通常時】
・入浴・シャワー24時間随時できます。
・トイレ4室(全ウオシュレット)
・全自動洗濯機・乾燥機がご利用になれます。(洗剤付)
・石鹸・シャンプー・リンス・ドライヤー・バスタオル
 ハンドタオル・ヨガマット・瞑想用のクッションは
 備え付けのものが使用できます。
・携帯電話は圏外で使えません。
 固定電話を利用料実費でお貸しします。※サイレンス中は使えません
 wifi あり。 通信環境はよくありません。※サイレンス中は使えません
・瞑想には、体を締め付けないゆるめで動きやすい服装が適しています。
 ローブの着用は自由です。
 レンタル用ローブ数着あり、ご希望あればお貸しします。(100円/日)
・山間地の朝夕は平野部より冷え込みます。
 通常より温かい服装が必要です。

  徒歩2分の河原

【退室時】
・居室、通路など使用した場を、清掃(掃除機かけ、雑巾かけ等)してください。   
・敷布団シーツ、枕カバー、タオル類をランドリーに運びます。
 時間あれば洗濯し、干し、たたんでリネン棚に戻してください。
 たたみ方の図示が掲示板にあります。
・使った布団、毛布、枕は、干して、取り込み、元に戻します。
※天候不良で、干せないときは、置き場に戻さず、
 近くに積んでおいてください。干したあと仕舞います。

★初日到着直後3時過ぎミーティングを行います。
  ※以後の参加はできません
生活のことなど、サイレンス(沈黙)に支障ないようにします。
よろしくお願いいたします。

■アクセス
☆電車バスご利用の方、
・初日(4月27日)は以下のバスに乗車ください。             
JR鹿沼駅14:00 → 東武新鹿沼駅14:13 → 石裂山14:45 ※送迎します。瞑想の家着15:00

☆乗用車でお越しの方
林道の大半は一車線で対向車とすれ違えません。
対向車に気づいたら、路側帯に避難し、対向車の通過を待って、走行してしてください。
無理にすれ違おうとすると、脱輪等が起こります。お気をつけてお越しください・
アクセス
https://ozakusan.com/access/

ハクモクレン

■関連情報
・ヴィパサナ・コース年間スケジュール  in 2025
https://ameblo.jp/ozakusan/entry-12881704585.html
・☆瞑想生活の奨め☆
https://ameblo.jp/ozakusan/entry-12857461396.html

***************
瞑想・芸術・癒し 空間
石裂山(ozakusan)瞑想の家
https://ozakusan.com/